ヒューマン・ハートフル 『ラーゲリより愛を込めて』実話映画|あらすじ・ネタバレ評価感想・キャストまで〜残念レビュー セリフと演出の陳腐さにひどいよレビュー。第二次世界大戦末期、ソ連の満州侵攻で多くの日本人がシベリア捕虜強制収容所「ラーゲリ」へ送られた。一人の男の「生きてかえることへの強烈な思い」を描く二宮和也・北川景子出演の実話映画。アマプラ配信中(2023年10月現在) 2023.10.10 ヒューマン・ハートフル実話・リアリティ
実話・リアリティ 映画『最後の決闘裁判』の感想・評価、一部ネタバレレビュー。あらすじと配信先まで。 14世紀フランスの騎士の時代、一人の領主の妻の強姦事件から決闘に至った歴史的事実をマット・デイモンとベン・アフレックがシナリオ化。名匠リドリー。スコット監督『最後の決闘裁判』。百年戦争の時代を舞台に、騎士と妻、領主と国王の疑心暗鬼スリラー。中世舞台の『羅生門』か? 2023.09.27 実話・リアリティ戦争・歴史・時代
ヒューマン・ハートフル 『インビクタス/負けざる者たち』映画のあらすじ感想ネタバレレビュー「1995年W杯南ア大会」真実の記録。実話が持つ迫力 実話が持つど迫力映画のあらすじと感想をレビュー。南ア・ラグビーチームの1995W杯優勝の背景を、クリント・イーストウッド監督がモーガン・フリーマンとマット・デイモン主演で描く重量級のドラマ。2023W杯フランス大会南ア優勝記念ブログ。 2023.09.19 ヒューマン・ハートフル実話・リアリティ
実話・リアリティ 『ジャドヴィル包囲戦-6日間の戦い-』映画の評価からキャスト、実話ベースのあらすじまで…残念ムービーレビュー 歴史の闇に隠されていた、「ジャドヴィル包囲戦」。コンゴ動乱における国連平和維持軍アイルランド部隊の戦いを描いた実話ベースの映画をあらすじ、評価、キャストまでレビュー 2023.09.15 実話・リアリティ戦争・歴史・時代
実話・リアリティ 『ブラックホーク・ダウン』実話映画の解説・考察・評価|実際の映像のようなリアリティ 戦闘シーンはど迫力。ほとんど従軍カメラマン目線で戦場に叩き込まれます。監督はリドリー・スコット。1993年ソマリアで起きた「モガディシュの戦い」を米軍特殊部隊の兵士視点から描いた戦争映画金字塔の一本。 2023.09.12 実話・リアリティ戦争・歴史・時代
実話・リアリティ ネタバレ考察『ユナイテッド93』真実はどこに?〜日本人久下氏も搭乗・9.11ハイジャック事件映画 2001年、アルカイダハイジャック機による全米同時多発テロ事件。日本人久下さんも乗っていたユナイテッド93便の実録トーンの映画です。当時の混乱を、航空管制塔、米軍基地、そして、ただ一機のみ目標ホワイトハウスに到達せずに墜落したユナイテッド93便を、機内目線で描いています。生き残った乗員乗客はゼロ。感想・評価をレビューします。 2023.09.03 実話・リアリティ
実話・リアリティ 映画『西部戦線異状なし』2022|あらすじラストシーンネタバレ考察解説第二回 傑作です。アカデミー賞4冠!戦争映画史に足跡刻んだドイツ映画『西部戦線異状なし』。レビュー2回目は、レマルク原作との違いから、兵士を恐怖のどん底に落とした戦車のことまでの考察解説レビュー 2023.08.24 実話・リアリティ戦争・歴史・時代
実話・リアリティ 『西部戦線異状なし』(2022年)実話ベースリメイク映画|あらすじ考察評価〜西部戦線解説付き 2022年Netflix映画『西部戦線異状なし』。歴史に残ります、きっと。塹壕戦の凄まじさを「西部戦線とは?」という疑問に答えながら映画のメッセージをすくいとります。記事は2回に分けました。こちらは1回目。 2023.08.21 実話・リアリティ戦争・歴史・時代
ヒューマン・ハートフル 『僕はラジオ』評価|実話映画のあらすじ感想・考察レビュー〜配信情報まで 教師と知的障害を持つ青年とまわりをかこむ人々との葛藤、心の動きを描いた実話映画の感想・評価とネタバレ含むあらすじ・考察・キャスト・配信先までレビュー。知的障がいを持つ人への向き合い方が今よりずっと試されていた時代に、一人の男がとった行動とは? 当記事では映画に込められた隠れたメッセージも読み解いてみます。 2023.08.15 ヒューマン・ハートフル実話・リアリティ
スリラー・SF・アクション 『男たちの戦場』映画 実話ベースのあらすじ、感想レビュー。スタッフキャストまで 史実にのっとった映画『男たちの戦場』実話ベース、。舞台は第二次世界大戦のニューギニア戦線。オーストラリア民兵部隊と日本軍の戦いをオーストラリア側から捉えた戦争映画です。映画のあらすじ、感想・解説レビュー、スタッフキャストまで太平洋戦争のニューギニア戦線は地政学的にオーストラリアの目と鼻の先でした。オーストラリアは日本軍の南方進出をどう捉えていたのか?そんなクエスチョンにも、映画レビューで答えてみたいと思います。 2023.08.13 スリラー・SF・アクション実話・リアリティ戦争・歴史・時代