ヒューマン・ハートフル

ヒューマン・ハートフル

『エンドロールのつづき』実話映画のあらすじ・感想レビューです。配信先・料理のことや評価考察まで。一部ネタバレあり

世界中の映画祭で評価を受けたインドの映画監督が、自らの子供時代の思い出をもとに映画『エンドロールのつづき』[原題:Last Film Show]を作りました。配信先からあらすじ、感想レビュー、料理のことや評価、考察まで。一部ネタバレ含みます。自分の幼少期を俯瞰したくなる映画。
ハッピー・ラブ・コメディ

『幸せなひとりぼっち』映画の配信先、あらすじ、感想考察レビューまで

小さな町内会にくらす、妻に先立たれた孤独な初老の男。そして隣に越してきた移民家族。死を決意した一人の男と隣人達との繋がりの中に、幸せとは何か?を考えさせられるスウェーデン映画です。「不機嫌」なる老い。それに連なる過去。そして小さな出来事の積...
ヒューマン・ハートフル

『しあわせの絵の具』解説|あらすじ・ネタバレあり感想・評価まで〜画家が読み解く実話映画の魅力

『しあわせの絵の具 愛を描く人モード・ルイス』原題Maudieを本業が画家の画家運営人が「画家映画」をレビューします。なかなかこんなレビューはないかも?
ヒューマン・ハートフル

映画『リトルダンサー』感想・ネタバレ考察・あらすじ評価〜ラストシーンとアダムクーパーのこと

炭鉱町でバレエに目覚めてしまった11歳の男の子の揺れる心を、家族との葛藤を軸に描く佳作。あらすじ感想解説考察レビュー
ヒューマン・ハートフル

『ベルファスト』ネタバレ考察|あらすじ・感想・評価〜ケネス・ブラナー自伝的実話映画

映画人ケネスブラナー自身の少年時代を描いている伝記的映画『ベルファスト』をあらすじ、解説からキャストまでレビュー。映画は北アイルランド紛争時の史実を子供の目線で描いています。歴史背景までまとめてみました
ハッピー・ラブ・コメディ

『マイインターン』サヨナラ解説|ネタバレあらすじ・感想考察・評価

新しい世界に踏み出すときや、時代の早さについていくのが疲れた時にオススメ『マイ・インターン』。日本語セリフのサヨナラが心に響く映画の考察評価ネタバレレビュー
ヒューマン・ハートフル

『ケイコ 目を澄ませて』評価|ネタバレあらすじ・考察レビュー

耳が聞こえない聴覚障害を持つ女性「ケイコ」と彼女を取り巻く人々のヒューマンストーリー。あらすじから評価、感想、スタッフ、キャスト、受賞歴まで。
ヒューマン・ハートフル

『銀河鉄道の父』実話映画のネタバレあらすじ・解説・感想考察|つまらない?泣ける?〜岩手県文人気質論まで

「銀河鉄道の夜」「春と修羅」「注文の多い料理店」…数々の詩や童話を生み出した宮沢賢治。父・政次郎を通して描かれた賢治と家族のストーリーをネタバレ感想レビュー。
ヒューマン・ハートフル

『愛と哀しみのボレロ』ダンスシーン圧巻!あらすじネタバレ相関図からラストシーンまで感想・評価徹底レビュー

原題『LES UNS ET LES AUTRES』 舞台はフランス・アメリカ・ドイツ・ソ連。国籍異なる四人の音楽家とダンサーを主役にクロード・ルルーシュ監督が人の出会いや数奇な運命を描きだした傑作。2024年3月「午前十時の映画祭13」全国指定映画館で再上映。
ヒューマン・ハートフル

映画『わたしの叔父さん』感想・考察〜ネタバレあらすじラストまで・驚きのキャスト解説

映画に何を求めますか? 奇想天外? 波瀾万丈? 冒険活劇? それとも笑いあり悲しみありのドラマでしょうか? 残念ながらこの映画はどれも当てはまりません。この記事では静かな映画『わたしの叔父さん』の一つの見方を伝えたいと思います。