戦争・歴史・時代

実話映画『潜水艦コマンダンテ 誇り高き決断』ネタバレ評価感想・あらすじ結末・考察|マンジャーレ・カンターレ・アモーレ!が響く傑作

時は第二次大戦の大西洋。イタリア海軍潜水艦を舞台に敵味方を越えた人道的エピソードを描く。アーティスティックな映像と登場人物の心象に迫る脚本が独特。ネタバレあらすじから考察評価までレビュー。
音楽・ミュージカル・ダンス

はじめて観たよ『メリーポピンズ』あらすじ感想評価…シュールすぎた傑作

アニメーションと実写合成の素晴らしさに当時のディズニー映画で最高の観客動員数だったレジェンド的ミュージカル『メリーポピンズ』を2024年の感覚で正直レビュー
ヒューマン・ハートフル

『2度目のはなればなれ』ネタバレあらすじ・感想・評価〜原題『The Great Escaper』

イギリス・ブライトンの老人ホームで妻と余生を送る男はD-Day70周年記念式典に出るために、ホームを抜け出し英仏海峡を渡る。その行動は世間を巻き込み大騒動となり、、、。90歳のロードムービー佳作。実話の映画化をネタバレあらすじから感想までレビュー
アドベンチャー

『ベン・ハー』(1959年)あらすじ・ネタバレ解説・評価レビュー|キリストとジュダの物語〜CGなし実写の戦車競争が映画史に刻まれるスペクタクル

古代のエルサレムを舞台にユダヤ人ベン・ハーの数奇な運命を描くとともに、イエス・キリストの生涯を示唆する史劇スペクタクル。戦車競争シーン迫力は映画史に輝く
スリラー・SF・アクション

『ハンガーゲーム』ネタバレ・評価・感想・あらすじ〜殺戮コロシアムに戦う24人の少年少女

SF版バトルロワイヤル。近未来の独裁国家パネム。「森」という広大なコロッセオで命をかけた殺し合いサバイバルゲーム「ハンガー・ゲーム」に巻き込まれた少女カットニスの闘いを描く
アドベンチャー

『グラディエーター2』実話?ネタバレあらすじ評価〜つまらない?続編感想考察レビュー|手と麦の語る2時間半

『グラディエーター』の後日談となっている続編『グラディエーター2』。監督は一作目と同じくリドリー・スコット。あらすじから印象的な「手」の考察、実話かどうか?感想、映画理解のキーワードとなるキケロの言葉まで、古代ローマ好き画家によるネタバレあり映画レビュー。
アニメ

映画『窓際のトットちゃん』ネタバレ評価〜声優・あらすじ・配信先まで〜イマジンと戦争のはざまに

黒柳徹子原作『窓際のトットちゃん』のアニメ化。太平洋戦争が始まる昭和の東京を舞台に一人の幼い少女(黒柳徹子)が通う学園での出来事、そして戦争の足音。イマジネーションに溢れた想像シーンが絶品。
ハッピー・ラブ・コメディ

観ました『イエスタディ』評価と感想|映画のあらすじネタバレ・見どころまで

売れないミュージシャンが目が覚めたら、その世界でビートルズを知っているのは彼ただ一人だった...。ダニー・ボイル監督のパラレルワールド仕込みのコメディ+ロマンス×ビートルズサウンドムービー
スリラー・SF・アクション

『ポーラー 狙われた暗殺者』評価|ネタバレ感想・あらすじレビュー

マッツミケルセン演じる殺し屋が雇われていた会社から命を狙われ、心通わせていた女性が誘拐される....殺し屋は多勢に無勢の中彼女を救うため反撃に出る。北欧系アクションスリラー
アドベンチャー

『オール・イズ・ロスト 〜最後の手紙〜』ネタバレ解説・あらすじ感想評価〜レッドフォードの一人芝居サバイバルに驚愕

登場人物、一人。セリフ、ほぼなし。ロバート・レッドフォード77歳にしてのチャレンジャーな海洋サバイバルムービー。傑作!